名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限初等国語(書写を含む)秋A瀬戸 23滝浪 常雄SM3107

【授業情報】

表示する



講義概要

 小学校教員は担任を持てば,必ず国語科の授業を担当する。しかも教科の中で時間数が多い。その意味で国語科の学習時間は,子どもにとって言語獲得の上で重要な時間であり,教員の責務の一つでもあるといえる。
そこで,本講義では小学校教員が理解すべき国語科教育における内容と主な学習指導について,学習指導要領解説とテキストを使って学習する。
 前半,国語科教育のあり方を多角的に捉え,その役割と現状を知る。小学校で取り組む国語科の指導内容について,「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」「伝国事項」について、具体的な教科書教材や言語活動を通して学ぶ。
  後半は小学校教員の力量として必要な基礎的な言語知識である教育漢字指導,文法,正書法(書写)等を学習する。また,教科書掲載頻度が高い作家を中心に,その生い立ちや作品群についても学習する。最後は情報化社会の中で,話題となっているメディアとの付き合い方を国語科教育の視点から取り上げ,その必要性を学ぶ。




【学習到達目標】

 小学校における国語科教育内容である話すこと聞くこと,書くこと,読むことの3領域と言語文化と国語の特質に関する事項等と,各学年の主な学習指導の概要について学ぶ。



履修上の注意

 小学校の国語で,どんな学習がなされているのかを知っておく必要があります。そこで,国語の教科書がすべての出版社,全学年のものが教職センターに配架されています。是非手にとって読んでおくとよいでしょう。
 児童書が図書館にあります。是非手にとって読んでください。
 
 なお,非対面になった場合は,CCSを活用した基本型授業とTV会議システム(Teams等)を併用して実施します。
授業用チームの名称は,【火4 滝浪】初等国語



【事前準備学習】

・授業の資料を事前に渡すので,必ず目を通してくることです。
・教科書『小学校学習指導要領解説 国語編』を事前事後に熟読しておくことです。
・ワークシートやレポートは丁寧に書き,必ず提出してください。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『小学校学習指導要領解説国語編』 文部科学省 東洋館出版 2017
参考書『国語の教科書』 光村・東書・教出 2020
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

・筆記試験:小学校における国語科の教育内容と国語科に関する知識を理解している。 50%
・課題①:地域の伝説について取材し,レポートに再話している。20%
・課題②:読書手帳を作り,児童書を10冊以上読んでいる。20%
・授業態度。10%
以上により,総合的に評価する。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1戦後国語教育史の概要と現状
2文字の指導(漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字)
3学校文法と正書法
4書写の指導:硬筆と毛筆
5伝統的言語文化教材1(神話、伝説、昔話)
6伝統的な言語文化教材2(詩歌、季節の言葉、言葉遊び)
7音声言語指導(スピーチ、話し合いディベートなど)
8作文指導(生活文、記録観察文、説明文、意見文など)
9説明的な文章の読解指導
10文学的な文章の読解指導
11教材「ごんぎつね」と新美南吉
12読書指導と学校図書館の利活用
13ICT活用と国語科教育
14学習指導案作成方法と評価
15総括
16定期試験