名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限マーケティング概論秋A名古屋 21杉浦 礼子BT1104

【授業情報】

表示する



講義概要

 本科目では、マーケティングの入門的な理論および戦略を学びます。はじめてマーケティングを学ぶ学生を念頭に、具体的には、マーケティングの概念やマーケティング・マネジメント(4P戦略;製品・価格・流通チャネル・コミュニケーション)、戦略的マーケティング、分野別マーケティングについて企業事例を参考としながら体系的に学ぶ講義科目です。
 実際の企業活動においてマーケティングがどのように展開されているのかを理解するとともに、マーケティング思考が学生のみなさんに涵養することを到達目標とします。
 基本的な理論と戦略を学習してマーケティングの全体像を掴み、本学部学科にて開講するマーケティング分野の各論を履修するにあたっての礎となる科目でもあります。

 なお、本科目は、ディプロマポリシーのなかでも、「建学の精神を実践し、社会が求める幅広い視野と教養を身につけ、社会やビジネスを取り巻く環境を理解し、自分事として捉える資質・能力を身につけている。」「経営学、マーケティングなど経営に関する基礎的・専門的知識や理論を理解し身につけている。」「新たなビジネスの価値創造に寄与するために、修得した知識・技能を基に論理的に思考し、ビジネス上の問題・課題を発見することで、経営戦略の構築や意思決定に役立てることができる能力を身につけている。」学生に育成することに深く関連しています。

※COC地域志向科目



【学習到達目標】

・マーケティングの知識を用いて価値創造できるようになりたいと願う意欲が芽生えている。
・マーケティングに関する先行研究の内容や基本的な用語を理解できている。
・企業を取り巻く外部環境への関心を高め、捉える力を身につけている。
・マーケティングの知識を経営戦略の構築に役立てるプロセスを理解できている。



履修上の注意

日頃より、マーケティングや企業戦略に関する事柄に興味を持ち意識して過ごしましょう。
なお、本科目(2単位)を取得するためには、1講義につき合計6時間の学習時間を要すため、講義毎、事前・事後の学習時間を確保しましょう。

※実務経験を有する教員
杉浦礼子
シンクタンク主任研究員として、産業・経済調査およびコンサルタント業務に16年間従事
企業における経営戦略立案に向けたマーケティング講師の経験を活かしつつ講義する



【事前準備学習】

・受講前は、次回の講義に関連する事柄について調べ学習しましょう。
・受講後は、学びを深め定着させるために復習しましょう。
・講義担当教員から課題が提示された場合には、指定された期日までに指定された方法で提出しましょう。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書-教科書は、登録されていません。-
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

レポート提出課題および試験70%
授業への取り組み姿勢 30%



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1オリエンテーション、マーケティングとは何か
2マーケティングの発展
3マーケティングにおける環境分析
4消費者行動分析
5マーケティング・リサーチ
6マーケティング・マネジメント
7製品戦略
8サービス・マーケティング
9価格戦略
10流通戦略
11マーケティング・コミュニケーション
12プロモーション戦略
13戦略的マーケティング
14リレーションシップ・マーケティング
15マーケティングと社会的責任
16定期試験期間