名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
4限聖書学秋A名古屋 22北垣 創AC2301

【授業情報】

表示する



講義概要

この講義では、個々の文学作品を通して文学とは何か、言葉とは何かを考えます。優れた文学作品は、それぞれ独自の仕方で我々にいろいろな問題を考えさせてくれますが、そこには、聖書のような、宗教的な言語が伝えようとすることがらと相通じる、あるいは重なりあうところがあるように思われます。というのは、文学も、宗教も、人間と、人間がそこに生きている世界のありようを探求する営み、ということでは同じだからです。それらが共鳴する声に耳を傾けることによって、言葉が我々に喚び起こすものがどのようなものなのかを考えます。また、個々の文学作品との対比を通して、聖書の世界観や人間観に対する理解をより深めていきたいと思います。それがカリキュラムポリシーであるキリスト教主義に基づいた豊かな人格の形成、社会生活に必要な知識や技能の修得、成熟した市民として必要な教養の獲得につながります。



【学習到達目標】

・それぞれの作品の読解を通して、そこに描かれている世界や人間の姿を捉え、それらが我々に何を問いかけているのかを具体的な言葉として表現する。
・それらの問いに対して、各自がどのように応えるのかを考え、具体的な言葉として表現する。
・様々な文学作品との対比を通して、聖書を多角的な視点から捉え、より深く理解する。



履修上の注意

・積極的な授業参加を心掛けてください。毎回の授業で分からないところ、曖昧なところを残さないよう、遠慮をせずに質問してください。
・授業には『聖書(新共同訳)を必ず持ってきてください。
・リアクションペーパーを書くときには、自分の考えを、自分の言葉で、読む人にわかるように考えて書いてください。




【事前準備学習】

・授業で使うテキストを事前にCCSにアップロードしますので、それを読んで授業に臨んでください。
・日頃から、宗教や文学に対する関心をもって、ニュースやトピックを見つけ、自分がおもしろいと思うこと、考えたいと思うことが何かを具体的なかたちで探求してください。
・受講後は、その回の授業内容を自分なりにまとめ、それについての自分の考えを文章にしてください。また、その過程でわからないことや新たな疑問が出てきたら、CCSを通して、あるいは次回の授業時に質問してください。




【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『聖書(新共同訳)』 日本聖書協会
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

平常点(リアクションペーパー、小テスト、小レポートなどの提出)40%、学期末筆記試験60%。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1イントロダクション(キリスト教あるいは宗教と文学について)
2日本近代文学の誕生
3ユダヤ教カバラーにおける創造物語の解釈
4現実とは何か(「異化」のはたらき)
5神の名のはたらき(モーセに現れた神)
6神話的思考(シンデレラをめぐって)
7モノとココロのかかわり
8オイディプスにおける人間像
9「イサク奉献」をめぐって
10聖書における生命
11現代における生命
12イエスの譬え話
13神の国はどこに
14隣人として生きる
15まとめ(宗教や文学目指すもの)
16定期試験期間