名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
4限キリスト教文化論1春A名古屋 22李 相勲WY2313

【授業情報】

表示する



講義概要

私たちは、多くの音楽に囲まれて日常生活を送っています。それらの音楽の重要な起源のひとつは、キリスト教音楽であると言えます。本講義においては、実際に様々なキリスト教音楽を聴きつつ、授業の前半部では、その前史からバロック時代までのキリスト教の音楽史について見た後、後半部では、様々なテーマにそってキリスト教音楽について学ぶことを通して、キリスト教音楽および音楽自体についての理解を深めることを目指します。
 この授業は、国際文化学部国際文化学科のディプロマ・ポリシー【知識・技能】における「日本および世界の各地域の文化・歴史・社会・政治・経済などを十分に理解し、グローバル社会における多文化理解ができる」ことを目的としています。



【学習到達目標】

・キリスト教音楽の歴史について説明することができる。
・キリスト教音楽が現代の音楽に対して及ぼした影響について説明することができる。



履修上の注意

・授業中の私語やスマートフォンの使用は厳禁とします。
・講義内容をノートにとって自分なりに整理してください。
・単位の取得には、全授業の3分の2以上の出席を必要とします(やむを得ない理由のある場合は、相談してください)。
・各回の講義テーマは進捗状況に応じて変更になる場合があります。




【事前準備学習】

授業前:授業レジュメおよび配布資料等を読んでおいてください。可能であれば、実際に授業テーマに関連するキリスト教音楽についても聴いてみてください。
授業後:講義内容を復習してください。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書使用しません。
参考書授業中に随時紹介します。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

・期末レポート:60%
・授業コメント(毎回の授業内において提出):40%




【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1オリエンテーション
2キリスト教音楽の起源
3中世のキリスト教音楽①:グレゴリオ聖歌
4中世のキリスト教音楽②:多声音楽の発展
5ルネサンスのキリスト教音楽
6バロックのキリスト教音楽①:バッハ以前
7バロックのキリスト教音楽②:バッハ
8古典派以降のキリスト教音楽
9オラトリオ
10レクイエム
11聖母マリア
12黒人霊歌
13キリスト教音楽と日本・韓国
14キリスト教音楽と教会暦
15授業のまとめ
16定期試験期間