名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
1限流通研究春A名古屋 22鷲見・大嶋 ・浅井FE2348

【授業情報】

表示する



講義概要

この科目は、流通の仕組みを理解することを目的とする。そもそも流通とはどのようなものなのか?といった基本的な内容から、流通を取り巻く環境変化が及ぼす影響やそれを受けた流通の動向、流通が扱っている商品の特徴や価格のつけ方、プロモーションの中身など、流通に関する基本的な知識や本質に触れていく。
講義は大きく3パートに分けて進める。
最初のパートでは、流通に関する基礎的・基本的な知識を知る。同時に、我々が生活を送る中で流通から得られる“便益”を確認しながら、流通が果たす役割を知る。さらには、昨今のデジタルインフラの発展などが流通に及ぼしている影響を知り、今後の流通の可能性について考える。
2番目のパートでは、「マーケティング戦略」のプロモーション(販売促進・広告)という分野について深掘りを行う。我々にとってインターネットを含むPR媒体や販売現場などからの情報提供がプロモーションには欠かせないものになっている。講義の中では、自分だったら、こういう手法で商品を伝えたいといった簡単な広告制作演習も行う予定である。また、流通におけるプロモーションのうち、特に店頭でのプロモーション活動について注目をする。小売店に来店する消費者は入店以前に何を購入するか明確に決めていない買い物行動が7割程度あると言われている。商品を最終選定/購買する場となる店頭において商品のアピール力向上の手法などについて事例をもとに研究する。実際に小売店の店頭で気になる様々な手法を学生自ら取材、収集し発表してもらい、その意味と効果をクラスで話し合うことで流通業自体に興味をもってもらうよう意識付けを行う。
最後のパートでは、流通の現場でのコンサルティングを経験している講師が“ナマ”の流通業の姿を語ることで、これまでの講義上の知識と現実の小売業の世界とをブリッジすることに役立ててもらう。小売業がいかに変革を繰り返し、時代に即した新しい業態を生み出してきたかを一方的な講義ではなく、講義中に質問を行いそれに対して思考する場も設けながら学んでいく。



【学習到達目標】

・流通に関する基本的知識を理解し、自らの生活にどう関わっているのかという問題意識を顕在化してもらう。
・流通にとって重要な「プロモーション」を理解する。
・実際に講義期間中に流通業の店頭に赴き、今まで気がつかなかった仕組みや各店舗の工夫について発見、理解を深める。



履修上の注意

講義で学習した内容を、実際に街に出て買い物する場面につなげるよう意識することで更なる理解を促す。また、WEBを使った新しいビジネスを体感し、それらが流通にもたらしている変化を考える。講義内で出される演習課題については積極的に取り組む。



【事前準備学習】

講義を受けるにあたっての事前準備学習はとりたてて行う必要はないが、できれば、身近なスーパーや専門店などに行くなどして気になる点などを意識して本講義に臨めば、理解の速度も上がると考える。
事後学習は、講義で知ったことを世の中の仕組みとつなげて理解を促す。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『新しい流通論』 宮副謙司・内海里香 有斐閣 2023年
教科書は主に第1パートで使用する。他にレジュメも使用する
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

筆記試験とレポート80%、課題提出状況と内容、及び平常点20%
課題およびレポートは提出期限の順守を基本に、回答内容を採点します。
平常点は、出席数や授業態度(対面授業時)を判断して評価します。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1全体のガイダンス及び流通の基本機能
2流通の基本①
3流通の基本②
4流通の構造的変化①
5流通の構造的変化②
6流通業のプロモーションの基礎知識
7流通業のプロモーション ①広告戦略(新聞・テレビ・雑誌・ラジオ)
8流通業のプロモーション ②販売促進戦略(Web・チラシ・DM・ポイント)
9流通業のプロモーション ③店頭戦略(POP・商品展示・看板)
10自ら作る流通のプロモーション(演習)及び第2パートのまとめ
11小売業の歴史的展開 ①日本の近代流通産業の歴史
12小売業の歴史的展開 ②既存小売業の不振と新業態の成長
13小売業の歴史的展開 ③商品開発と価格戦略
14小売業の歴史的展開 ④これからの小売業の方向性
15小売業の歴史的展開 ⑤総括まとめと振り返り
16定期試験