名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限キリスト教概説1春A名古屋 21日沖 直子AC1101

【授業情報】

表示する



講義概要

「キリスト教概説1」は、建学の精神として本学の教育を基礎づけるキリスト教の教えを学ぶことを通して、幅広い知識や技能を修得するために必要とされる謙虚な学びの姿勢、社会における課題を発見するための視座、他者を理解・尊重することにより積極的に向かう姿勢を形成することを目的とします。そのため本講義では、英語表現における聖書という視点から新旧約聖書に親しむことを通して、受講生が下記の学修到達目標に近づくことを目指します。



【学習到達目標】

①授業への積極的な参画やチャペルへの参加を通して謙虚な学びの姿勢を身につけることができる。
②建学の精神である「敬神愛人」について深く理解し、自ら表現できる。
③自己について、他者について、世界について、本講義で得た視点や知識を活用し考察することができる。



履修上の注意

授業は講義形式で、板書とパワーポイントを使用してすすめ、ビデオ視聴を取り入れます。授業中は私語を慎み、携帯などを見ず授業内容をしっかりノートにとること。
授業には教科書(聖書)を必ず持参し、授業中に配布されたプリントは自分で管理すること。
授業の際には座席表にしたがって着席すること。
授業中にCCSを使った理解度テストを実施します。
授業時間外の連絡にはCCSの連絡機能を使います。授業に関する問い合わせ、質問もCCSうこと。
聖書、授業中に配布するプリント、自筆ノートは中間テストおよび定期試験に持ち込み可。



【事前準備学習】

聖書の関連個所を事前に読んでから受講すること。
受講後はプリントを復習し、授業にノートをとれなかったところは、パワーポイントのファイルを参照して自分で補足しておくこと(パワーポイントのファイルはCCSの教材ボックスから閲覧可)。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『旧・新約聖書(新共同訳)』 日本聖書協会 1987
教科書として指定した新共同訳聖書以外でも、教会に定期的に出席していて、その教会が新改訳・新改訳2017・聖書教会共同訳のいずれかを使用している場合はそれでも構わない。 授業ではアプリやwebではなく、書籍として刊行されているものを毎回必携とする。
参考書『Holy Bible: New International Version』 2011
『聖書でわかる英語表現』 石黒マリーローズ 岩波新書 2009
『英語で読む罪と悪の聖書』 石黒マリーローズ コスモピア 2012
『聖書をわかれば英語はもっとわかる』 西森マリー 講談社 2013
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

授業中にCCSで実施する理解度チェック(35%)、中間テスト(20%)、定期試験(35%)、チャペルレポート(10%)



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1科目ガイダンス 4月12日
2Let There Be Light! 4月19日
3Adam and Eve 4月26日
4Noah's Ark・The Tower of Babel 5月3日
5Abraham and His Family 5月10日
6Moses and the Exodus 5月17日
7David and Solomon 5月24日
8ここまでのまとめと中間テスト 5月31日
9The Birth of Jesus 6月7日
10The Sermon on the Mount 6月14日
11Miracles and Parables of Jesus 6月21日
12The Arrest of Jesus 6月28日
13Death and Resurrection 7月5日
14Paul the Apostle 7月12日
15"Fear God, Love People" 7月19日
16定期試験実施 7月26日