回数 | テーマ | テーマURL |
1 | 判例をグループワークで学ぶ。「何故遠慮がいるのか」(最高裁昭和44年判決)制限行為能力者の詐術。意思表示の解釈 | |
2 | 阪神電鉄事件(大審院昭和7年判決):胎児の権利能力。停止条件説。制度趣旨(誰の保護) | |
3 | 引揚者団体建物収去土地明渡(最高裁昭和39年判決) 権利能力なき社団。総有。制度趣旨(誰の保護) | |
4 | 塩釜レール入事件(大審院大正10年判決):慣習と任意規定。証明責任 | |
5 | 長崎じん肺訴訟:消滅時効の起算点。判例の読み方。事案・論点の確認 | |
6 | 長崎じん肺訴訟:第一審、控訴審。結論と理由:チーム毎の準備・発表 | |
7 | 長崎じん肺訴訟:最高裁。足立区教師殺害事件(論点の確認、チーム分け) | |
8 | 足立区教師殺害事件(第一審の争点ごとの主張対立と判決) | |
9 | 足立区教師殺害事件(控訴審の争点ごとの主張対立と判決) | |
10 | 足立区教師殺害事件(模擬裁判準備) | |
11 | 足立区教師殺害事件(模擬裁判練習:法廷教室) | |
12 | 足立区教師殺害事件(模擬裁判本番:法廷教室) | |
13 | 判例F | |
14 | 判例G | |
15 | まとめ・振り返り | |
16 | 定期試験なし | |