名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限外国法春A名古屋 23大久保 紀彦LG3337

【授業情報】

表示する



講義概要

フランス民法、なかでも契約法につき、条文ベースで日本民法と対照しつつ詳解していきます。
世界初の近代成文民法である1804年フランス民法典は、1898年施行の日本民法制定にあたり、ドイツ民法と並んで大きな影響がありました。そして、20世紀を通じた運用・判例展開、ユニドロワ国際商事原則などの私法統一の動きのなか、契約法分野における日本の2017年債権法改正、フランス法の2016年債務法改正があり、現在の両国の民法典はそれぞれの特徴を持ちつつ、より近づいたものとなっています。
本講義では、債務法改正後のフランス民法典の新しい条文で、フランス契約法の全体像を明らかにします。また、重要論点については、大陸法であるフランス法とコモンロー(英米法)との差異を理解することで、大陸法系の日本民法の特徴を確認していきます。



【学習到達目標】

各回の講義テーマに関するフランス民法の条文・裁判例をベースとした知識が定着している(法的知識の獲得)。契約に関わる事案について、どのような点が争点となり、適用されるフランス民法の条文とともに、日本民法との異同が指摘できるようになる(多面的な調査・分析能力)。それらのことを、自分のことばで一定の長さでの記述および一定時間での口頭説明ができるようになる(コミュニケーション能力)。



履修上の注意

第1回に単位付与・評価について具体的に説明をするので、必ず出席してください。(フランス語の語学能力は問いません)
教科書にもとづいて講義を進めて行きますので、教科書を用意できる学生のみ履修登録を行なうよう注意をしてください。
毎回授業後にCCSでMP作成提出があります。評価方法をよく確認したうえで受講を進めてください。



【事前準備学習】

事前学習として、講義テーマにしたがった教科書予習。事後学習として、授業の内容をMPにて自身のことばで論述する。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『スミッツ契約法』 ヤン M.スミッツ 信山社 2021
『大学生のための民法条文(第2版)』 大久保紀彦 三恵社 2022
※教科書は、履修にあたって必須です。
参考書『UNIDROIT国際商事契約原則2016』 内田貴・曽野裕夫・森下哲朗・大久保紀彦(共訳) 商事法務 2020
『契約侵害による不法行為―「契約の尊重」と第三者の範囲』 大久保紀彦 日本評論社 2021
※参考書は、図書館などで参照いただければ構いません。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

以下の基準にもとづき総合評価を行なう。
・15回のMP提出(真摯な受講姿勢・積極的参加による講義への貢献により加点・減点) 50点
・テストおよびレポート課題(授業内テスト・レポートを含む)50点



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1ローマ法から1804年ナポレオン法典、19世紀の各国法典成立。大陸法とコモンロー。
220世紀から21世紀へ(統一ルール・モデル法・各国の民法改正)。フランス民法序章。
3契約の方式:申込みと承諾 広告の扱い 申込み(仏)・申込みの誘引(独)
4契約の方式:法的関係を構築する意思(cause, par complaisance)
5契約の方式:当事者の法的能力(sauvegarde de justice)
6契約の方式:要式性(écrit ordinaire)
7契約の内容:当事者の合意 契約解釈と欠缺の補充(contra proforentem)
8契約の内容:信義誠実の原則と不当条項規制
9無効原因:合意の不存在、不実表示(abus situationnel)
10無効原因:禁止された契約(inpari delicto) 学説彙纂 パウルス「回復のための訴権なし」
11契約上の救済:履行(Balhadj v Bâtisseurs du Grand Delta, 2005)
12契約上の救済:損害賠償
13契約上の救済:解消 Abonnement téléphonique et la société Pigranel (1987)
14第三者のためにする契約 Centre National de Transfusion Sanguine v L. (1954)
15総まとめ
16定期試験期間