回数 | テーマ | テーマURL |
1 | 病原微生物、ウイルスについて学ぶ(1)ー細菌とウイルスの違いについて | |
2 | 病原微生物、ウイルスについて学ぶ(2)ー主な性感染症の種類と特徴 | |
3 | 生物の生殖―ヒトの妊娠のしくみ、不妊症や不育症の主な原因と検査、一般不妊治療(人工授精など) | |
4 | 受精―受精と発生の初期過程について.高度不妊治療(体外受精・顕微授精)の実際 | |
5 | 分化、発生―生命の個の成り立ち | |
6 | 遺伝子と遺伝子の発現―生命の設計図であるゲノム、遺伝子、DNA | |
7 | 染色体異常―染色体の数や構造の異常に起因する主な疾患について. | |
8 | 遺伝病についてー伴性劣性遺伝病 | |
9 | ホメオスタシス―恒常性の維持というしくみ. 自律神経系、内分泌系(ホルモン分泌)、免疫系 | |
10 | アポトーシス―プログラムされた細胞死が支える生命現象、免疫系における細胞の生と死 | |
11 | 細胞の老化と生物時計―DNA末端複製問題、テロメアの短縮が定めるヒトや動物の細胞の寿命 | |
12 | iPS細胞とは―拒絶反応のない再生医療の切り札 ヒトES細胞やヒトクローン胚との違いについて. | |
13 | 生物毒―有毒植物、毒をもつ生物の謎に迫る. | |
14 | 調査研究、討論 | |
15 | まとめー科学研究について | |
16 | 定期試験期間 | |