名古屋学院大学シラバス


                シラバス

演習指導概要 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
5限専門演習1通年名古屋 43山岡 航LG3101
5限専門演習1通年名古屋 43山岡 航LG3101

【授業情報】

表示する



主題

 民法に関する問題を検討することにより、民法学の専門的な理解を深めるとともに、法的なものの考え方を身につけることを目指します。



指導方針概要

 どのような問題を検討するか(一般的な論点、事例問題など)、どのように検討するか(報告形式、討論形式、裁判形式など)は、その都度、受講生の希望に応じて決定します。最近は、事例形式の問題について、参加者全員であれこれ自由に議論をする形式が多くなっています。そのほか、学内のゼミが共同で行う研究発表会や、他大学との合同ゼミに参加をしたこともあります。
 分野は、民法ということ以上は限定しません。また、時には、民事訴訟法、倒産法などの関連領域に寄り道することがあるかもしれません(もっとも、実体法である民法と手続法である民事訴訟法とは互いに切っても切れない関係にあるため、そう大したことではないのですが)。
 ただし、どのような方法で運営をするにせよ、受講生の積極的な参加を必須とします。
 ゼミでの教員は、皆さんの学習のサポートをするものだと思っています。したがって、受講生には、「教えてもらう」という受け身の姿勢ではなく、「自分で学ぶ」という主体的な姿勢を求めます。
「できる」「できない」はさほど問題ではありません。それよりも「やった」「やらない」を重視します(加えて「(前よりも)できるようになった」が理想です)。

★この授業は、非対面授業週の場合、Microsoft Teamsのビデオ会議を使用して実施します。詳細はその際にお知らせします。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
テキスト授業中に適宜指示します。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

学生に対する希望事項

【授業について】
 何よりも、授業に積極的に参加するようにしてください。演習である以上、皆さんの参加(特に、発言)がないと、授業が成立しません。間違い、的外れなどは気にせず(そもそも、法律の議論で間違いと断言できることはそうありません)、積極的に発言をするようにしてください。そして、そのためには、各自がしっかりと準備をして授業に臨むことが大前提です。「誰かがやってくるだろう」という考えは捨ててください。
 ゼミのスタイルは皆さん次第で変わりますが、どのようになるにせよ、楽しく・自由に勉強できる環境が理想です。「楽しく」するためには、手間も労力もかかるかもしれません。しかし、本来、勉強は「やらされる」ものではありません。「やらされる」勉強ではきっと楽しくありませんので、どのような形でも、自分から「楽しく」してもらえればと思います。

【成績評価について】
 成績についても、演習への積極的な参加を重視して総合的に評価をします。「できる」「できない」よりも「やった」「やらない」を評価します。また、出席は大前提ですが、出席をしていても、90分間黙って座っているなど、演習への参加が見られない場合には、厳しく評価します。

【研究室訪問について】
新型コロナウイルス感染症対策のため、実施未定です。
質問等がある場合は、CCSかメールで連絡をしてください。