名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限行政法総論2秋A名古屋 22松村 享LG2303

【授業情報】

表示する



講義概要

 行政法は、我々の日常生活に密接に関連している法律です。運転免許、税金の課税あるいは飲食店の営業許可・営業禁止処分等、日常生活の様々な場面で幅広く行われています。このように国民と行政との法律関係に関する法の体系を行政作用法といいます。本講義では、この行政作用法のうち、行政手続、行政における実効性確保、行政情報を中心に講義を行います。
 なお、本講義は、カリキュラム・ポリシーに掲げる専門科目中、公法科目に該当します。ディプロマ・ポリシーに掲げられているリーガルマインドの習得を図り、実社会で生起する様々な法的課題を正確に理解し、解決力を考える能力を身につけることを目指しています。



【学習到達目標】

 この講義は、行政総論1の理解を踏まえて、行政手続の基本原則や及び実効性確保の手段について理解を図ります。また、情報公開制度や個人情報保護制度等の行政情報の適正な管理についての習得を図ります。



履修上の注意

①本講義内容は、行政法総論1の履修内容と関連しているため、行政法総論1もあわせて履修することが望ましい。
②教科書は必ず購入すること。。授業はもちろん定期試験でもテキストは必要となる。
③授業には教科書と六法を必ず持参すること。

Teamsのコードは以下のとおりです。
 rh8aset



【事前準備学習】

 行政作用に関しては様々な問題が日常的に起こっています。行政組織法や行政作用法を理解するためには、社会で生起する事象を理解する必要があります。そのために、マスコミ報道には、常に関心を持って学ぶ姿勢を持ってください。 特に新聞を読むことは重要なので、できる限り毎日、読むようにしてください。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『地方公務員のための法律入門 新版』 松村享 ナカニシヤ出版 2022年
必要な資料を配布します。
参考書『自治体職員のための 判例の読み方・活かし方』 松村享 第一法規 2021年
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

定期試験80%とし、平常点20%と合わせて評価します。
定期試験の出題意図、採点講評等はCCSで伝えます。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1行政契約(1)―行政契約の種類、調達契約―
2行政契約(2)―給付行政・規制行政と契約―
3行政計画
4行政調査
5行政情報の収集と公文書管理
6情報公開
7個人情報保護とマイナンバー法
8行政過程論と憲法上の適正手続
9行政手続(1) —行政手続の概念—
10行政手続(2) —申請に対する処分及び不利益処分の法的統制−
11行政手続(3) —届出及び行政指導の法的統制−
12行政手続(4) —意見公募手続と住民参加−
13行政上の義務履行の強制
14行政上の義務違反に対する制裁
15まとめ
16定期試験