名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
5限アジア地域研究2秋A名古屋 22佐竹 眞明WY2332

【授業情報】

表示する



講義概要

東南アジアの一国 フィリピン共和国に絞り、その国としての成り立ち、歴史、現在、経済の現状を見ていく。
私の担当する「現代アジア文化社会論」がフィリピンの文化、社会を中心に論じるが、アジア地域研究2の授業においては、フィリピンの政治・経済を中心に国の在り方、生き末を展望する。




【学習到達目標】

フィリピンの国の成り立ち、歴史を大まかにつかむ。
フィリピンの経済の現状を理解する。
フィリピンの展望を理解する。



履修上の注意

遠隔授業:Teamsを活用した双方向性を重視した授業で実施します。チームコードは831j7mlです。
まずTeamsを利用した授業を4回行う。その後は対面で行い、Teamsと交代交代で行う。
授業の5分前までにチームコードを入力しておくこと。毎回、ミニッツペーパーを提出してもらう。

参加を重視する。授業中は携帯電話使用を禁止。私語も慎むこと。

なるべく私の「現代アジア文化社会論」(秋学期)も併せて、履修していただきたい。



【事前準備学習】

フィリピンについて 関心をもってください。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書-教科書は、登録されていません。-
参考書『フィリピンを知るための64章』 大野拓司他 明石書店 2016
『21世紀東南アジアの強権政治』 日下渉他 明石書店 2018
『フィリピンの地場産業ともう一つの発展論』 佐竹眞明 明石書店 1998
『貧困の社会構造分析ーなぜフィリピンは貧困を克服できないのか』 太田和宏 法律文化社 2018
『フィリピンのことがマンガで3時間でわかる本』 鈴木絋司 阪本直弥 アスカ 2014
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

平常点 ミニッツペーパー レポートを総合評価



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1フィリピン イントロ
2 フィリピン社会 格差社会 貧困率
3  映画 バスラ
4 フィリピンという国 成り立ち1(国名の由来) スペイン植民地化ー文化、経済
5 2 アメリカ時代 ”little brown Americans” 英語エリートの形成
6 3 日本占領 フィリピンのエリートはどう抵抗・対応したか
7 4 独立
8 フィリピンの現状 ドゥテルテ政権
9 経済の実情
10 中小企業 地場産業の役割
11 貧困と市民社会
12 インフォーマル経済
13 家族・親族の生存戦略
14 まとめ なぜフィリピンの貧困はなくなりにくいか どうすればいいのか
15  どうすればいいのか(発展論)
16 試験(レポート)