名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
5限幼稚園実習事前・事後指導秋A瀬戸 13横井・ 吉田龍・古川洋SM3323

【授業情報】

表示する



講義概要

幼稚園教育実習1・2のための事前・事後指導を行います。
事前指導では、幼稚園について基本的な認識を確認し、実習の目的、進め方、記録の取り方等を説明します。
事後指導では、各自が実習を振り返り、それぞれの体験を共有することを通して自己の課題を明確にします。



【学習到達目標】

・幼稚園実習の目的を理解する。
・実習の進め方を理解する。
・実習の記録や指導案を書く力を習得する。



履修上の注意

・事前事後指導の授業と実際の幼稚園教育実習は連動しています。必ず出席し講義を受けて下さい。
・『実習の記録』は、幼稚園実習が全て終了するまで各自で保管してください。



【事前準備学習】

・保育教材の研究を進めておくこと
・絵本,紙芝居,手遊び,弾き歌い,身体を使う遊び等いつでもできるように準備しておくこと
・提出物は綺麗に作成し、期日を守って提出すること



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書教科書は使用せず、適宜プリントを配付する
参考書『教育実習の手引き(幼稚園・小学校)』 名古屋学院大学教職センター 幼小教職指導部会編 一粒書房 2016
『名古屋学院大学教職課程ハンドブック』 名古屋学院大学 教職センター 一粒社 2017
指定図書『子ども・保育者・保育環境から学ぶ』 新宿スタジオ 2014
『責任実習の実際』 新宿スタジオ 2014

評価方法

・授業への平常の取り組み 40%
・提出物の内容・提出状況 60%



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1オリエンテーション/実習の意義・目的を理解する/希望資格の確認・実習園の確認
2幼稚園実習の概要を学ぶ(実習全般・守秘義務・勤務態度・日誌の購入等)/個人票の書き方を学ぶ(添削指導・提出日の確認)
3幼稚園教育実習1に向けて(実習内容・事前訪問の仕方等)/実習の記録について①(記録の必要性・種類・それぞれの目的)
4実習の記録について②(記録を書く・添削指導を受ける)
5保育者(外部講師)から学ぶ
6保育教材の研究と演習(3・4・5歳児のための絵本・手遊び等)
7直前指導①(諸注意・礼状の書き方・事後訪問の仕方・日誌の提出等)/礼拝
8幼稚園教育実習1の振り返り(自己評価・学びの共有・ファイルの作成等)
9幼稚園実習2に向けて(実習内容を学ぶ)
10個人票を書く
11指導案(一日実習)の立て方・書き方を学ぶ
12指導案(一日自習)を書く・添削指導を受ける
13直前指導②(教材研究・諸注意)/礼拝
14幼稚園実習2の振り返り(自己評価・学びの共有・ファイルの作成)
15実習全般のまとめ(自己課題と今後の取り組み)
16ファイルの提出