名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限体育科教育法(初等)春A瀬戸 22四方田 健二SM2103

【授業情報】

表示する



講義概要

本科目では、小学校体育科の指導法に関する基礎的知識を習得するとともに、学習指導要領に示された学習内容を踏まえた学習指導案を作成し、模擬授業を実践する。理論に関する講義に加え、学習指導案の作成や学校現場の授業映像などを用いたディスカッション等を通して、学習した理論の授業実践への応用についても考えを深め教材研究を行う。模擬授業では、指導場面を焦点化したマイクロティーチングを行い、学生の授業実践機会と具体的な振り返りを促す。



【学習到達目標】

・体育科の目標論および指導論について理解する。
・学習指導要領および解説に示された体育科の学習内容を理解する。
・体育科の学習指導案を作成することができる。
・学習指導案に基づき模擬授業を実践できる。



履修上の注意

配布資料等をファイリングして整理すること.



【事前準備学習】

配布資料をよく読んでおくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『小学校学習指導要領解説 体育編』 文部科学省 東洋館出版 2018
『初等体育科教育』 吉田武男, 岡出美則 ミネルヴァ書房 2018
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書『初等体育授業づくり入門』 岩田靖 [ほか] 編著 大修館書店 2018

評価方法

授業への取り組み状況、小レポート及び定期試験による授業の理解度から総合的に評価する。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1体育科の目標と学習内容(学習指導要領および解説について)
2よい体育授業の条件、授業観察の視点
3体育授業の教師行動とマネジメント技術、学習形態論
4体育授業の教材・教具づくりの視点
5体育授業におけるICT機器の活用
6体育科のカリキュラムと指導計画作成の方法
7体育科の学習評価の観点と方法
8教材研究と学習指導案の作成①(教師行動、マネジメントの工夫)
9教材研究と学習指導案の作成②(教材研究、評価方法)
10模擬授業の実践、振り返り(器械運動系の学習内容と指導法)
11模擬授業の実践、振り返り(陸上運動系の学習内容と指導法)
12模擬授業の実践、振り返り(水泳系の学習内容と指導法)
13模擬授業の実践、振り返り(ボール運動系の学習内容と指導法)
14模擬授業の実践、振り返り(体つくり運動、表現運動の学習内容と指導法)
15授業のまとめ
16定期試験期間