名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限教職原論春A瀬戸 21水谷 茂SM1107

【授業情報】

表示する



講義概要

・この講義は教育職員免許法による「教職の意義に関する科目」です。教職の意義を理解するとともに、教師の役割、職務
 内容(研修、服務及び身分保障等を含む)、学校と教師をめぐる諸問題を多面的に理解して、専門職としての教師に関する 
 基本的知識を体系的に身に付けることを目指します。
・他者と協働して問題解決に向けた取り組みを行い、教職全般について多面的な理解を図ります。具体的には教員養成の
 歴史や現状、教員の身分や任用・服務や身分保障等についてアクティブ・ラーニング型の授業で他者と協働しながら問題
 解決的に学びます。また、教職の現代的課題を多面的・多角的に検討しながら、教師という仕事の本質・職務内容を明らか
 にします(児童生徒理解、授業実践、チーム学校、現代社会への対応等)。
・授業を通して、自分がどのような教師を目指したいのかを明らかにして、教職に立ち向かう自覚と責任・自信と展望が持つ
 ことを目指します。
・教育場面について多様な形での紹介を通して、教職に関する幅広い知識を身に付けることを目指します。
《授業の進め方》
 主に次の3段階で授業を構成します。
 ① 教員による講義及び問題提起 
 ② 問題に対する理解(個人で考えてから、グループ内でお互いの考えを交流)
 ③ 問題に対する理解の深化(グループの意見を全体で議論し練り上げる)
 グループワークを中心に授業を進め全体でのシェアリングも積極的に取り入れて主体的・対話的で深い学びを目指します。



【学習到達目標】

・現代の学校教育が抱えている課題を把握するとともに教職の社会的意義を理解する。
・教員に求められる役割や資質・能力を理解し、子どもの学びを育てる指導観を身に付ける。
・教員の職務内容(研修、服務、身分上の義務、チーム学校)について協働的に学び、問題解決能力を身に付け教師とし
 ての力量を高める。
《テーマ》
・子どもの学びを育てる教師、子どものために学び続ける教師



履修上の注意

 学校教育活動では一人一人が個々に力量を発揮するのではなく、外部との連携を含めて協力し合い組織として機能すること(チーム学校)が効果的であり、それが子どもに居場所を提供することにつながります。この授業においても一人一人が孤立して学ぶのではなく、受講生同士が協働して問題解決に向けて取り組むことを重視します。受講生同士が交流する場面では、積極的に議論したり批評したりしながらお互いに高め合うことを期待します。仲間の意見を謙虚に傾聴したり、自分の考えを口頭や文章で積極的に伝えたりすることの積み重ねで教師力を養います。すべての受講生が「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という気持ちをもって協働的に学んでほしいと思います。



【事前準備学習】

《事前》事前に授業のテーマに関する情報を参考書・インターネット・新聞等を活用して積極的に収集し、授業の中で自分の
    意見を積極的に述べることができるように準備します。毎時間、ペアでスピーチを行うので社会問題等から話す題材を  
    準備して授業に臨むようにします。
《事後》毎時間、授業から学んだ内容をまとめ振り返り対話シートに記述することを課題にします(次時に振り返り対話シート
    にペアでコメントを書きます)。それとともに、いくつかの講義内容を中間まとめシートに整理することを課題にします。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書 教科書は指定しません。必要に応じて資料等を配付します。
参考書『教職概論』 佐藤晴雄 学陽書房 2015
『新しい時代の教職入門』 秋田喜代美・佐藤学編著 有斐閣アルマ 2015
『子どもと学校』 河合隼雄 岩波書店 2017
『学習指導要領』 文部科学省
『教育力』 齋藤 孝 岩波書店 2016
『灯し続けることば』 大村はま 小学館 2004年
『教師になるということ』 池田 修 学陽書房 2013
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

定期試験30%、振り返り対話シート39%、中間まとめシート21%、学び始めシート5%、リフレクションシート5%
・振り返り対話シート:2講から14講まで、毎回、授業で学んだことをまとめる。
・中間まとめシート:2講~5講、6講~10講、11講~14講の学習内容をまとめる。
・学び始めシート:教職原論を履修するにあたり、自分の意気込みを記述する。
・リフレクションシート:全授業終了後に自らの学びを振り返る成長した内容をまとめる。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1オリエンテーション・教職に関する理解
2教職の意義
3教職観と理想の教師像
4教師養成の歴史
5教員の身分と任用、服務
6教員の身分保障と分限・懲戒、勤務条件
7教師の役割と仕事
8教師の仕事の実際
9教師の職場環境
10教師の資質向上と研修
11教師の教育実践①教育観・児童観・指導観
12教師と教育実践②教科指導の実際
13教師と教育実践③生徒指導
14教師と教育実践④特別支援教育、学習指導要領
15教職への進路選択 知っておきたい法令
16定期試験