名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限教育心理学2秋A瀬戸 21谷口 篤SM1305

【授業情報】

表示する



講義概要

 教育心理は心理学の諸理論を教育の現場に応用する科学である。学校教育を考える上で、教育心理学に関するさまざまな知識や技術を習得し、それらを利用しながら教育に関わる現象を分析的に捉えることは重要である。また、近年、「不登校」、「いじめ」、「学級崩壊」といった学校をめぐる出来事が社会問題化してきている。将来教職に携わる諸君にとって、これらの問題を自分自身の問題として真剣に捉える必要がある。この授業では、教育心理学の基本的な用語や理論を正確に理解し、実際の教育現場をイメージしながら自分の中に取り入れ、学校をめぐる問題を心理学的に考える基礎を養うことを主な目的としている。
 どのようにしたら効果的な学習は進められるか、生徒が意欲的に学習に取り組むためにはどのような条件が必要となるのか、多様な反応をする生徒を個々に理解し、適切な反応をするには、何が必要であるのか。これらの教育現場における課題を念頭におきつつ、教育心理学2の内容としては、主として、教育心理学1の内容をふまえ、教育の方法などの具体的問題を考えながら、学習における"時"の問題(レディネス)、学習のプロセスで生じる意欲の形成と喪失の問題(モーティベイション)、学習者のもつ資質の問題(パーソナリティとハンディキャップ)、教育の方法論の問題(人間関係のダイナミクッス)、学習材料のもつさまざまな性質と学習者の反応の問題などについてできるだけ具体的に検討していく。



【学習到達目標】

様々な学習の理論と方法、授業の過程、勉学への動機付けの高め方教育評価の意義とその効果的利用法、クラス作りなどについて理解出来るようにすることを通して、教育について考える態度を形成する。



履修上の注意

この科目は、教員免許を取得することを最終の目標とした科目であり、将来教員になるという意識をしっかり持っていることが重要である。
よりよい教員とはどのようなものか、常に考える姿勢が大切である。



【事前準備学習】

毎時間の終わりに、次週の範囲の予告をするので、テキストの該当部分を読んでおくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『実践につながる教育心理学』 谷口篤・豊田弘司 八千代出版 2020
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

試験 75%  平常点 25%



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1学習の理論と方法1 連合、条件付け
2学習の理論と方法2 認知学習
3学習の理論と方法3 記憶と学習
4学習の理論と方法4 社会的学習
5学習の理論と方法5 メタ認知
6学習と動機づけ
7動機付けの達成目標理論
8自己調整学習
9教授学習過程1 発見学習 有意味受容学習
10教授学習過程2 プログラム学習 完全習得学習
11学級の中の人間関係1 友人関係の形成
12学級の中の人間関係2 リーダーシップ
13教師としてのキャリア形成
14児童・生徒の適応と指導1 発達障害、身体障害  適応障害
15まとめ
16定期試験期間