名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
1限スポーツ指導論秋A瀬戸 02松田 克彦

【授業情報】

表示する



講義概要

 スポーツを指導する上で大切なことは、発育発達に応じ、適切な運動を指導を行うことである。更にスポーツの持つ教育的な性質とメンタルとして楽しむ要素を加味して指導する必要がある。指導者は、ピラミッドの連峰型構図を理解し、状況や対象者に対して、目的、目標を定めていかななくてはならない。
また、集団や個人に対する指導に有効なデータなどの情報処理を行い方などを学び、対象者に理解と実践をスムーズに行わせることを出来るように学習していく。



【学習到達目標】

発育・発達の観点から必要なトレーニング及び指導方法を学び、自分が経験してきたことから分析と応用が出来るようにする。
アスリートファースト及び安全な指導体制を確立出来るように学習して行く。



履修上の注意

講義と小レポートを組み合わせ授業を展開する。得た知識を自分が使うことが出来るようにすることが重要であるため、各自自分の経験と今後の展開を予測しながら受講すること。



【事前準備学習】

今まで受けてきた指導の良さや疑問などをまとめて受講すること。
さらに、自分が理想とする指導法を考え発表できるようにしておくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書特に定めないが、必要に応じて授業の中で指示をして行く。
参考書授業の中で資料を配布したり、必要に応じて授業の中で指示をしていく。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

定期試験の結果を重要視するが、毎回提出する小レポートの内容も加味して評価する。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1ガイダンス 「指導者とは」
2コーチングハンド「指導者に必要な資質とは」
3スポーツの語源と社会的背景
4リーダーシップの構図について
5リーダーシップの発揮条件と実際
6目的と目標の設定方法
7運動と疲労について
8年齢に応じた指導とは「ゴールデンエイジを中心に」
9コーチングとティーチングの違い
10動機付けの方法
11クオリティコーチングについて
12PDCAサイクルとコーチング
13ピーキングについて(試合で選手が成功する方法)
14集団指導と個人指導は何が違う?
15性格のタイプによる指導
16定期試験期間