名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限スポーツ実技15(コンディショニング) コンディショニング秋A瀬戸 13松田 克彦SM3304

【授業情報】

表示する



講義概要

 生活や様々な活動をしていくためには、常にコンディションの良し悪しが決め手となる。本講義は、環境の変化や、自分自身の身体のコンディショニングについて実技を通して理解し、実践できるようにすることが目的である。また、実際にコンディショニングを整えられ、健康な状態を整えられるように自動するノウハウを取得する。
特に運動パフォーマンス向上の為のストレッチ、身体の歪みから生じるアンバランスを運動療法によって修正出来る手法を学びプログラミングが出来るように進めて行く。また、正しいウエイトトレーニング手法を学び正しいフォーム、筋力の重要性を学ぶ。



【学習到達目標】

自分のコンディショニングが、様々な方法によって良い状態を保ち、目的が達成できるように整える方法を身につけること。更に、プレゼンテーションを行い、より豊かな生活を送るため方法論を指導できるようにする。



履修上の注意

実技を中心に行うため、動きやすい服装で出席をすること。内容的に連動するので全出席が望ましい。
後半グループにてコンディショニングの指導案の作成と発表を行う。



【事前準備学習】

コンディ二ショニングに必要なトレーニング方法や、日頃体調を整えるために行っているトレーニングやコンディショニング方法をまとめておくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書特に定めないが、必要に応じて授業の中で指示をしていく。
参考書授業の中で資料を配布したり、必要に応じて授業の中で指示をしていく。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

授業態度や小レポートも含め後半に行われるプレゼンテーションの内容や発表内容にて評価する。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1ガイダンス 「ストレッチングの正しい方法」
2身体の構造とストレッチ効果
3自体重を使ったトレーニング及びストレッチング
4コンディショニングと筋力の関係
5正しい姿勢とトレーニング
6マット運動とコンディショニング
7鉄棒運動の効果
8ウエイトトレーニングの種類と効果
9ウエイトトレーニングの立案とコンディショニングへの応用
10マッサージとテーピング
11メンタルがコンディショニングに与える影響
12コンディショニングの理論と発表準備
13グループ発表(教室にてプレゼンテーションを行う)
14実技発表(体育館にて)
15総括とレポート作成
16定期試験期間