シラバス
シラバス 詳細
シラバス参照へ戻る
【時間割】
学期
曜日
時限
科目名
開講期
キャンパス
ペア
単位
年次
教員名
科目ナンバー
秋
木
5限
特別活動論
秋A
名古屋
2
2
天野 幸輔
AQ2301
【授業情報】
表示する
世代
学科
科目名
講義科目名
開講期
単位
年次
科目ナンバー
23
経
特別活動論
秋A
2
2
AQ2301
23
現
特別活動論
秋A
2
2
AQ2301
23
商
特別活動論
秋A
2
2
AQ2301
23
情
特別活動論
秋A
2
2
AQ2301
23
英
特別活動論
秋A
2
2
AQ2301
21
法
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
20
商
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
20
情
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
19
経
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
19
現
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
19
英
特別活動論
秋A
2
2
BQ2401
【
講義概要
】
特別活動は、子どもたちが学校生活の中で最も楽しみにしている教科外活動の代表であり、教育課程の一領域として位置づけられている。本講では、この特別活動の重要性と困難性を、小集団演習を通して体験的に深めていきたい。
【学習到達目標】
・特別活動の意義や指導法について、グループ検討を通して理解を深める。
・特別活動の3内容の現状と問題点について、グループ検討を通して理解を深め、併せて、活性化の具体的な提案を行うことができる。
【
履修上の注意
】
この授業は、
・遠隔授業:CCSを活用した基本型授業とTV会議システム(Teams等)を併用して実施します。
ただし、諸般の事情により、必要に応じて授業実施方法について変更する場合があります。
【事前準備学習】
学習指導要領の「特別活動編」を通して、具体的な課題意識の掘り起こしを行う。
【教材】
※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書
『特に指定しません』
参考書
『三訂キーワードで拓く新しい特別活動』 日本特別活動学会監修 東洋館出版社 2019
『特別活動論』 犬塚文雄編著 一藝社 2013
『中学校学習指導要領』 文部科学省 東山書房 2018
『高等学校学習指導要領解説 特別活動編』 文部科学省 東京書籍 2019
指定図書
-指定図書は、登録されていません。-
【
評価方法
】
リフレクションペーパー(30%)・グループ検討レポート(20%)・学期末試験(50%)の比率で評価を行う。
【講義テーマ】
回数
テーマ
テーマURL
1
オリエンテーション
2
子どもたちの今日的状況と特別活動
3
特別活動の目標と内容
4
特別活動の基本的性格(特質)
5
特別活動と総合的な学習の時間との関連
6
特別活動と道徳科との関連
7
特別活動とボランティア活動
8
望ましい集団活動の条件
9
学級活動・ホームルーム活動の現状と課題
10
生徒会活動の現状と課題
11
学校行事の現状と課題
12
特別活動の歴史と今日的意義
13
特別活動と生徒指導
14
特別活動の評価
15
特別活動の課題と展望
16
定期試験期間
【リンク】
個数
リンク名称
リンクURL
1
第10回講義用動画のURLです。
https://youtu.be/zTd7nuLbQ2M
2
第10回プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EZl5x4-SL0FOhl3rtoUwCeQBzH4uFBaSKl_Gzx5rfy_o9g?e=jZiRYf
3
プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/ERTp_1F0ZS9OkA3YINX0qF4BQj2DRlGLWQ1tS2Du02v89w?e=8udz1H
4
講義用動画のURLです。
https://youtu.be/1yy0qO3qm_I
5
プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/Efr4NNiZXvBLgFmQfFP1RvEBuug6Y7skdimLvfQh5kT-lA?e=LVPaRb
6
講義用動画のURLです。
https://youtu.be/S2g44QVf7mQ
7
講義用プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EdGLbPc9aCJAuXYOzd7iKN8BwTOpaR7aNqF08RLWiWSj8Q?e=Ok8J46
8
講義用動画のURLです。
https://youtu.be/MZHnaRWklRg
9
講義動画のURLです。
https://youtu.be/GDuWsyKHKGc
10
講義用プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EaXSn3Rl5SZOgsDcZcXkT6QBi6JdpSJ8PFuf5YVMGt8Faw?e=G14SKY
11
第2回講義用動画のURLです。
https://youtu.be/sYfP706cvBc
12
第2回講義用プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/Eak78LjkLv1Kg0Ig2ftnCN8BcXwvtLS1sPgyalLHXiBDZw?e=hClcg2
13
第3回教材のリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EXIGfUWdLJ1HslE5Yq1tk9YBNgp_SLas6HmNLdeTsQlulg?e=a4P9YR
14
文部科学省による特別活動指導資料(中学校編)
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/pdf/tokkatsu_j_leaf.pdf
15
文部科学省による特別活動指導資料(高等学校編)
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/pdf/tokkatsu_hig_h3008-col.pdf
16
第4回講義動画のURL
https://youtu.be/ijVUWX4IAXI
17
第4回講義用プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EcKx7xdeeCBDu7vJzSruSRMBJpP8E6SoDL2EfrEkOBANDw?e=v4y4Vf
18
講義用動画のリンクです。
https://youtu.be/Ux4tpC6K1QA
19
プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EbLwLA-8efRAtd62VvmAVn0BxheISDZaMfJ3xKF4wAF4_w?e=6hpMGz
20
第6回講義動画のURLです。
https://youtu.be/MxREPQF5yyc
21
第6回プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EbzTVJARaplKmyl0YGrFAIUBRXY_rXUOsLGsAjmdwSSx_g?e=tSA3r4
22
話合い活動動画のURLです。
https://youtu.be/CoxUwrXHQec
23
プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EfGXlW2YzfJMm8aiHxUa394B47DBAai7aaqR_bV8s0KViA?e=nJyVfT
24
ボランティア活動を推進する社会的気運醸成に関する調査研究報告
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/houshi/kekka/04071601.htm
25
愛知県社会福祉脅威議会ボランティアHP
http://aichivc.jp/
26
第8回講義用動画
https://youtu.be/xJckQznE6k0
27
第8回講義用プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EfipEP5y24VLiJKtfjhKwlcB8Y2MWKzyxZb0Mq78F61Z3g?e=xjslek
28
プレゼンテーションソフトのリンクです。
https://nguacjp-my.sharepoint.com/:p:/g/personal/a2005_ngu_ac_jp/EV0lF9lgb39Mnb4hR7lslPsBuNM42UrDwEGUmZIpA0Rrhg?e=EWNMcR
29
第9回講義動画のリンクです。
https://youtu.be/Xf0tInpbIAE