名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限財務諸表論初級春A名古屋 22曽場 七恵CS2351

【授業情報】

表示する



講義概要

 財務諸表は、企業の経営成績や財政状態等を「貨幣」という単位で数値化した情報であり、資本市場や経済取引等を中心として社会において広く利用されている。
 会社経営にかかせない会計情報は、社長や経理担当者のみならず、営業部、生産管理部、商品開発部等、会社に勤める従業員や起業するすべての人が知るべき内容が記されている。会計情報に基づき企業実態を把握することで、これからの就職活動や就職・起業時に役立つ能力を身につけることが期待できる。
 本講義では財務諸表を作成する過程における理論や法規則を中心に、財務諸表の構造について学習する。



【学習到達目標】

財務諸表の基本構造および財務諸表作成の構造やルールを理解できる。



履修上の注意

簿記および会計学の基礎的な知識があることを前提に講義を展開する。
学習状況に応じて講義計画を変更する場合がある。



【事前準備学習】

日商簿記検定3級レベルの簿記・会計知識があることを前提に講義を進めるため、簿記会計に関する書籍を読む等して事前知識を備えておくことが望ましい。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書教科書は初回講義時にお知らせします。
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

Minute Paperを中心とした毎講義時の課題30%、期末試験70%で評価する。
学則の規定を満たしていない者は期末試験の受験資格を失う。
私語や途中退入室等、受講マナーの悪い学生は退出または失格とする。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1イントロダクション
2財務諸表の基本構造
3静態論と動態論
4収益費用アプローチと資産負債アプローチ
5制度会計と会計公準
6会計基準(1)計算原則
7会計基準(2)記録原則
8貸借対照表(1) 構造、概念
9貸借対照表(2) 表示原則、分類基準
10資産会計(1) 概念、分類
11資産会計(2) 評価方法
12負債会計
13純資産会計(1) 定義と分類
14純資産会計(2) 株式会社と純資産
15まとめ
16定期試験期間