名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限トレーニング演習秋A名古屋 22竹之下 秀樹CS2363

【授業情報】

表示する



講義概要

健康の維持・増進や体力の向上を目的として、トレーニングを行う。その実施には目的に応じたトレーニング方法とその際の強度、頻度、持続時間を適切に判定し、効率良く実施することが肝要である。本講義では、体力の概念と体力領域の学習に始まり、体力に応じたトレーニング手段を的確に判断できるための基礎知識とトレーニングプログラム作成についての基本、さらにはコンディショニング(体調管理)の基礎理論についても学習する。また、その効果の測定・評価方法についても学習する。



【学習到達目標】

体力の概念を正しく理解すること。
コンディショニング(体調管理)および体力トレーニングの考え方を正しく理解し、実践、指導できる



履修上の注意

講義態度、平常点が大事になります。



【事前準備学習】

授業以外の自学学習が必要です。専門用語の意味等を理解しておくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書講義内容に応じて随時指示する、また内容によっては資料を配布する。
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

平常点、授業内のレポート、最終課題による総合評価



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1授業全体のオリエンテーションと導入
2体力の概念。行動体力、防衛体力、健康関連体力、生活体力
3形態学的特性からみた体力
4スポーツと寿命
5筋力、筋パワー、筋持久力
6全身持久力
7敏捷性、平衡性、巧緻性(コーディネーション)
8コンディショニングの理論
9HQC手法とコンディショニング
10ウォーミングアップとクーリングダウン
11ストレッチングと柔軟性のトレーニング
12レジスタンストレーニング
13プライオメトリクストレーニング
14バランスボールトレーニング
15トレーニング計画の立て方、トレーニング環境の整え方
16定期試験期間