【講義概要】
最近日本と韓国は文化交流も多様化しており、日本において韓国の社会や文化に興味を持つ人がますます増えている。特に韓国ドラマや歌を中心とした韓流ブームは一時的な流行の壁を越え、継続的に韓国の姿を見せることによって今までの韓国のイメージを変えつつある。日本から一番近い外国である韓国の文化に触れながら、日本語と文法や単語などの類似点が多くて外国語の中で最も覚えやすく吸収しやすい言語である韓国語を習得することによって韓国との関わりを深く考える。
本講座では、韓国語(ハングル)についての知識がまったくない受講生を対象とし、基礎から丁寧に学習していく。前期(韓国語I)・後期(韓国語II)の1年を通して、日常会話ができる程度のコミュニケーション能力を身につけることを目指す。基礎文法の学習だけではなく会話の練習や平易な文章の講読も行ないバランスよく韓国語を学んでいく。さらに、ビデオやパソコンの動画、メールなどのマルチメディアとインターネットを融合した学習方法を取り入れ、効率良く楽しい学習環境の構築を図る。最後に、両国の文化理解に役立つ知識が吸収できるよう、言語を超えて文化・歴史・社会などの分野に幅広く触れていきたい。
【学習到達目標】
・叙述、疑問、否定、過去形などの表現を身につけ、会話で活用できるようになる。
・身辺・日常生活に関する韓国語の質問に韓国語で答えることができるようになる。
【事前準備学習】
一回の授業に対して最低限1時間は復習と予習を行うこと。
事前:次回に行う授業範囲を必ず読んでから授業に臨む。
事後:配布されたプリントの練習問題を解く。