名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
4限【教養】平和学秋A名古屋 21古川 洋子AO1304

【授業情報】

表示する



講義概要

皆さんは「平和」と聞いて何を思い浮かべますか?1979年にノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは、「世界平和のために、できることはなんですか?」と、尋ねた人に「家に帰って、家族を愛してください」と、答えています。家族や友達、身近にいる人を大切にすることが、平和に繋がるのかもしれません。まずは、身近なところから平和について考えてみましょう。また、世界中の多くの子どもが、戦争や自然破壊、貧困、飢餓などによって、苦痛や悲劇から、まぬがれていない現実があります。しかし、この問題は遠い国で起こっているのではありません。私たちが住んでいる日本でも、7人に1人が貧困だと厚生労働省の国民生活基礎調査で報告されています。この講義を通して、多様な視点から、「なぜ、こんなことがおきているのか?」と、疑問に思ったり、真剣に考えたり、発したりすることから、「平和」について考えることをはじめましょう。



【学習到達目標】

・考えるだけでなく、本や新聞、雑誌などを読み情報を集め、理解を深めましょう。
・「平和」について真剣に考え、文章にまとめたり発表したり、「自ら学ぶ」姿勢を目指しましょう。



履修上の注意

・グループ討議やグループ発表も取り入れます。主体性、発信力、規律性が必要です。
・授業中の私語は慎み、遅刻や欠席はしないよう心がけましょう。



【事前準備学習】

・授業で配布した資料や、本や新聞、雑誌などを読み情報を集めて授業に臨みましょう。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書・プリントを適宜配布します。
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

・毎授業、リフレクションペーパーを書きます。自分なりの明確な主張がなされているかを重視します。
・リフレクションペーパー30%、課題(レポート・制作・発表等)55%、平常点15%など総合的に評価します。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1平和ってなんだろう?
2絵本から考える平和と戦争
3子どもの権利
4子どもの貧困①:数字からみる現状
5子どもの貧困②:様々な取り組み
6子どもの幸せ
7平和への願い
8平和を表現(制作)する①:表現(制作)方法を話し合う
9平和を表現(制作)する②:表現(制作)活動を行う
10平和を伝える
11世界に目を向ける
12命の大切さ
13平和のためにできること①:身近なことから考える
14平和のためにできること②プレゼンテーション
15まとめ
16定期試験期間