名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限経済学2秋A名古屋 21山田 航CS1108

【授業情報】

表示する



講義概要

本講義では経済学の初学者に向けた、マクロ経済学の基礎的な理論・考え方を学習する。

19世紀の偉大な経済学者であるアルフレッド・マーシャルが「経済学は、日常生活における人々を研究するものである」と記したように、経済学の目的は、社会における人々、企業、政府の経済活動が、それぞれにどのような影響を与えているかを分析し、その本質をつかむことにある。

経済学の基礎は大別すると「ミクロ経済学」と「マクロ経済学」に分類される。本講義の目的は、このうち「マクロ経済学」の理論や考え方について学習することで、①一国全体の経済の測定、②経済成長と失業の関係、③経済変動の要因の3点について考察できるようになることである。

講義内では、企業が意思決定する上で欠かせない一国、あるいは世界全体の経済の流れを分析する視点や、近年の経済環境を理解する上で重要な金融市場の基礎的な知識を学習する。



【学習到達目標】

①一国全体の経済の測定
②経済成長と失業の関係
③経済変動の要因

の3点について理論的に考察できるようになること。



履修上の注意

・初学者にとっては、はじめて触れる概念が多い上、数式やグラフを多用するので、受講の際には予習復習を欠かさないこと。

・体系的な学問であるため、一度でも休むとその後の理解が難しくなる。休まず受講するよう心がけること。

・講義を進める上で必要な知識は適宜解説するが、進行の妨げになる程の時間は割けないため、各自で補完すること。

・受講にあたっては、他分野との視点の違いを意識しつつ学習を進めること。



【事前準備学習】

・次回の授業内容について予習し、疑問点を整理しておくこと。
・初めて学習することが多いため、復習を必ずすること。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書-教科書は、登録されていません。-
参考書『マンキュー入門経済学[第2版]』 N・グレゴリー・マンキュー 東洋経済新報社 2014
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

原則として、定期試験100%で評価する。ただし、授業態度が不良の場合、減点を行う。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1経済学の原理~マクロ経済学編~
2国民所得の測定① GDPとは
3国民所得の測定② 実質と名目
4物価の測定~消費者物価とは~
5生産と成長① 生産性の役割と決定要因
6生産と成長② 経済成長と公共政策
7失業のメカニズム
8貯蓄、投資と金融システム① 金融市場の例
9貯蓄、投資と金融システム② 貸付資金市場の理論
10貨幣システム① 貨幣とは
11貨幣システム② 貨幣の需給均衡
12総需要と総供給① 総需要曲線
13総需要と総供給② 総供給曲線
14総需要と総供給③ 経済変動の要因
15まとめと練習問題
16定期試験期間