名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限社会問題と心理秋A名古屋 23中島 誠GD3306

【授業情報】

表示する



講義概要

私たちは、数多くのリスク(事故・災害・犯罪・環境・食・医療)に囲まれて生活しています。リスクが単なる危険であれば、それを避ければ済みます。一方でリスクには利益も含まれており、単純に拒否するだけでは充実した生活を送ることができません。現代社会においては、リスクとうまく付き合う(コミュニケーションする)姿勢が求められています。しかし、リスクに対する認識は個人によって多様であり、また素人と専門家の間でも異なることから、論争が絶えません。本授業では、心理学を中心とした社会科学的な視点からリスクについて理解し、リスクに関わるコミュニケーションについて考えます。授業では、リスクが個人化した現代社会について現状を把握し(DP1:知識・理解)、さらにそれに関わる心理学的な視点や知識を学習します(DP2:知識・理解)。さらに、リスクが身の回りに降りかかってきた時に困らないよう、リスクに対する対処方法について考えます。
なお、受講人数によっては講義にとどまらず、学生自らリスクとどう向かい合うかを検討し、グループで発表する活動を行うことを考えています。



【学習到達目標】

・リスクに対する認知や意思決定における認知のバイアス等、人間の認知能力について説明できる。
・身近な失敗や自己について、リスク・コミュニケーションの視点から分析し、説明できる。
・リスク・コミュニケーションの視点から失敗や事故の予防方法、対応方法を提案できる。



履修上の注意

リスクの心理学の中でも応用的分野である。心理学概論等の入門科目を受講している方が望ましい(必須ではない)。



【事前準備学習】

授業中に指示を行う



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書-教科書は、登録されていません。-
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

中間試験(複数回の小レポート):40%、期末試験:60%
無断での遅刻欠席、授業中のマナー違反行動については、減点対象となる。出欠等について必要があれば教員に連絡すること。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1授業ガイダンス
2リスクとは何か
3リスク・イメージとリスク認知
4意思決定におけるリスク認知のバイアス
5ゼロリスク症候群とリスクの社会的受容
6ヒューマンエラーのメカニズム
7組織におけるリスク・マネジメント
8医療リスクと患者の意識
9災害リスクと防災行動
10食の安全と購買行動
11環境の安全と持続可能な社会の構築
12安全・安心・信頼
13リスク教育と情報
14リスクの予防原則とは
15まとめ
16定期試験期間