名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限保育課程論秋A瀬戸 22田中 まさ子SM2122

【授業情報】

表示する



講義概要

 この授業では、保育における計画の意義を学び、学生自ら計画を作成できることを目指して進めます。そのために「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」に基づいたけりキュラムの考え方、乳幼児理解、環境構成や援助の方法等、基本的な理論を学びます。その上で、子どもの発達や年齢、クラスの状況等の課題を設けて指導計画の作成に取り組みます。また、より良い指導計画の作成を目指して、学生同士が互いに意見交換できるような授業を展開します。



【学習到達目標】

(1)保育における計画の意義を理解する
(2)子どもの発達や生活を踏まえた保育を実現するための計画のあり方を学ぶ
(3)計画・実践・評価・改善の循環を理解する
(4)学生自身が指導計画を立案できる力量を身に付ける



履修上の注意

(1)学生による指導計画の作成等の作業が多くあります。それらの記録の管理に注意してください。
(2)指導計画は実際に演習する予定です。グループ分けや演習の日時・場所等、教員の指示に従い各自で確認してくだ   さい。



【事前準備学習】

(1)毎回の授業終了時に、次回の予定を伝えます。該当する教科書の箇所を読み、事前学習としてください。
(2)毎回の授業で、調べておくべきキイワードを伝えます。各自調べて事後学習としてください。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『保育課程・教育課程総論』 柴崎正行ほか ミネルヴァ書房 2013年
『幼稚園教育要領』 文部科学省 フレーベル館 208年
『保育所保育指針』 厚生労働省 フレーベル館 2008年
『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』 内閣府ほか フレーベル館 2014年
参考書-参考書は、登録されていません。-
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

定期試験 60%
提出物への評価(指導案) 20%
授業態度 10%



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1オリエンテーション(授業の進め方、、評価の仕方等についての説明)
2保育の計画と評価の意味について学ぶ 保育の質の向上との関連を考える
3保育における計画の種類と役割(1)保育課程・教育課程とその編成
4保育における計画の種類と役割(2)長期的・短期的指導計画とその作成
53歳未満児を中心とした計画について学ぶ(1)配慮すべきことを学ぶ
63歳未満児を中心とした計画について学ぶ(2)未満児に相応しい教材を知る
73歳以上児を中心とした計画について学ぶ(1)配慮すべきことを学ぶ
83歳以上児を中心とした計画について学ぶ(2)以上児に相応しい教材を知る
9小学校との接続期に配慮した計画について学ぶ
10指導計画を作成する(1) 部分実習を想定した指導案の手順を学ぶ
11指導計画を作成する(2) 部分実習を想定した指導案を作成する
12指導計画を作成する(3) 実践事例を研究する
13保育者及び幼稚園・保育所における自己評価
14記録と計画との関連を理解する  指導要録・個別の記録等との関連
15これからの時代に相応しい保育課程のあり方について考察する
16定期試験期間