名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
2限発展セミナー秋A名古屋 21佐伯 奈津子AW1301

【授業情報】

表示する



講義概要

 この授業は、「基礎セミナー」につづいて、大学での4年間の学びの基礎になるものです。大学生活を有効に過ごすために必要な基礎的素養を習得するため、 国際協力学科に関連するテーマ(国際協力や異文化理解、多文化社会など)について、自分の頭で考え、自分のことばで表現する習慣と能力を身につけることを目指します。
 授業では、国際社会における身近な問題を題材として取り上げ、実際に調査をし、調査の成果をレポートにまとめることに挑戦します。よりよい調査ができるよう、春学期中に国際文化学部の諸行事、自主学習などに積極的に参加したり、関連する授業を受講したりして、国際社会への知識や理解を深めることが求められます。



【学習到達目標】

・自分の考えをわかりやすく表現し、伝えることができる。
・必要な文献や資料を探し、入手できる。
・共通の目標に向かい、グループ活動に積極的に参加したり、ほかの人と協働したりする力を身につける。



履修上の注意

 毎回の授業に関する詳細な内容は、各教員からアナウンスされるので、よく確認してください。
 発展セミナーのクラスの仲間が、1年次のその他科目のメンバーの基本にもなります。まずは、このクラスでの仲間づくりが望まれます。
 ディスカッションやレポート作成に積極的に参加し、与えられた授業時間以外にも自学自習の時間を活用して課題に取り組んでください。



【事前準備学習】

・国際協力学科に関連するテーマ(国際協力や異文化理解、多文化社会など)に関心をもち、つねに情報の収集に努めること。
・国際協力学科に関連するテーマなのなかでも、とくに関心をもてる課題が何なのかを考えておくこと。



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書授業中に適宜指示する。
参考書授業中に適宜指示する。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

 授業内での取り組み状況、学期中および学期末の課題内容を総合的に判断して評価をおこないます。



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1ガイダンス
2ディスカッション① 海外に行くなら…先進国? 途上国?
3ディスカッション② 外国人(難民、労働者)の受け入れに賛成? 反対?
4ミニ調査① グループ分けとテーマ設定
5ミニ調査② 発表
6フィールドワーク① グループ分けとテーマ設定
7フィールドワーク② 目標と実施計画を立てる
8フィールドワーク③ 資料検索の方法
9フィールドワーク④ データ収集
10フィールドワーク⑤ データ分析
11フィールドワーク⑥ プレゼンテーション作成
12フィールドワーク⑦ 中間発表
13フィールドワーク⑧ 報告書の執筆
14フィールドワーク⑨ 報告書の修正
15総括(秋学期の振り返り)
16定期試験期間