名古屋学院大学シラバス


                シラバス

シラバス 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
3限キリスト教概説春A名古屋 21神山 美奈子AV1101

【授業情報】

表示する



講義概要

 この授業は、本学の建学の精神をはじめ、キリスト教に関する基本的な知識を身につけ、「宗教とは何か」、「キリスト教とは何か」、「聖書の神観」、「聖書の人間観」、「聖書の世界観」などをわかりやすく説明しながら進めていく。授業を通して、聖書を鏡として自分を見つめなおし、新しい自分を発見できる機会にしてほしい。これまで抱いていた宗教あるいはキリスト教のイメージと、実際に学んでみた内容に、どのような共通点あるいは相違点があるのか、またそこで、自らの中にある先入観や偏見に気づかされ、多角的な思考力を持って生きていくことを促す。



【学習到達目標】

①礼拝出席やキリスト教の行事に参加することができるように、キリスト教に関する基礎的知識を身につける。
②聖書の神と人間との関係性を学ぶことにより、自らの存在の価値を深く考えることができるようになる。
③聖書が語る「愛」や「罪」が何かを学ぶことにより新しい世界観を知り、豊かな創造力と想像力を育む。



履修上の注意

①授業では私語を慎み、携帯などをせず授業内容をノートにとること
②何度か授業でレポートを書いてもらうので、その都度真剣に取り組み、自分の考えを表現できるよう努めること
③すべての授業が関連性を持っているので、毎回の授業を大切にすること
④授業内容について質問があれば、レスポンスシートを使うかオフィスアワーを活用して質問すること



【事前準備学習】

講義内容をまとめるノートを準備すること
参考書としてあげた『現代を生きるキリスト教-もうひとつの道から』(芦名定道・土井健司・辻学著、教文館、2004年初版)に目を通しておくこと



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
教科書『『聖書(新共同訳)』』 日本聖書協会
参考書『『現代を生きるキリスト教-もうひとつの道から』』 芦名定道・土井健司・辻学 教文館 2004年初版
『『神学の起源』』 深井智郎 新教出版社 2013年
『『教会を問いなおす』』 土井健司 ちくま新書 2003年
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

評価方法

定期試験 80パーセント
チャペルアワー・カレッジアワーで提出する感想文 10パーセント
レスポンスシート 10パーセント



【講義テーマ】

回数テーマテーマURL
1キリスト教学校でキリスト教を学ぶとは:ガイダンス
2建学の精神を学ぶ:「神」と「敬神」
3建学の精神を学ぶ:「愛」と「隣人愛」
4建学の精神を学ぶ:創立者とその思想
5キリスト教を知る:聖書
6キリスト教を知る:讃美歌
7キリスト教を知る:教会
8キリスト教を知る:礼拝
9キリスト教を知る:祈り
10キリスト教を知る:信条
11キリスト教を知る:洗礼
12キリスト教を知る:聖餐
13クリスマス物語
14十字架、復活、聖霊降臨
15授業総括
16定期試験期間