名古屋学院大学シラバス


                シラバス

演習指導概要 詳細

【時間割】

学期曜日時限科目名開講期キャンパスペア単位年次教員名科目ナンバー
4限現代社会演習1通年名古屋 43安藤 りかGD3101
4限現代社会演習1通年名古屋 43安藤 りかGD3101

【授業情報】

表示する



主題

 本ゼミの主旨は、①心理学(とくに臨床心理学)かキャリアデザイン(学)、またはその周辺の社会現象に関して、②あなた自身の問題意識に基づいて、③インタビュー調査とその結果の質的分析をおこない、それらの取り組みをとおして④心理やキャリアに対する問題意識を発展・深化させていくこと、です。そしてそれを4年生でのrichな卒論執筆につなげていきます。
※2018年度からは、文献資料のみではなく、映像資料(ドラマ、映画、情報バラエティ番組等)も資料として用いたいと考えています。心理やキャリアに関係する映像資料の内容を分析してみたい人も歓迎します。



指導方針概要

【春学期・秋学期の構成】

春学期:論文の輪読(順番に発表を担当する。自分の担当章については予め精読し、他のゼミ生に概要を説明できるようレジュメを用意する)をして、日常生活の中で問題意識を持つコツや、正しいデータの収集・解釈の方法について理解を深めます。

秋学期:相手の話をしっかりと聴く練習を経て、ゼミ生同士での短いインタビューにチャレンジします。そして、そのインタビューデータを題材にして分析手法の基礎を修得します。→これらの取り組みを、卒論のテーマ設定や調査スキルの向上につなげていきます。

【上記「主題」の具体的内容】

①「心理学(とくに臨床心理学)かキャリアデザイン(学)、またはその周辺の社会現象」とは?

キーワードとしては次のようなものが考えられます(あくまでも例ですので、この他にもいろいろ考えられます)。

心理学に関して:アイデンティティ、恋愛、結婚、家族関係、親子関係、いじめ、うつ、依存症(ギャンブル、薬物、買い物、スマホ)、虐待、リストカット、カウンセリング、SNSによるつながり、

キャリアに関して:就職、就活、キャリア教育・支援、フリーター、ニート、就活うつ、新卒一括採用、終身雇用、ブラック企業、早期離職、転職、昇進・昇格、エンプロイアビリティ(企業に採用される力)、女性のキャリア

②「あなた自身の問題意識」とは?

本ゼミでは、あなた自身の内側からフツフツと湧いて出るような心理やキャリアに関する問題意識を重視します。日々の素朴な思いを、具体的な調査・研究課題にまで高めていきましょう。

③「インタビュー調査とその結果の質的分析」とは?
 
 上記したように、本ゼミではあなた自身の問題意識を重視します。しかし、だからといって、あなたが一人で「僕は・私は、こう思っているんだもん!」と言っているだけでは卒論執筆につながりません。論文は感想文ではないのです。何を主張するにも、その裏付けとなるデータが必要になります。裏付けを持つことによってはじめてあなたの主張が「あぁ、これは本当にそうだ」「なるほど、こういう視点もあるのか」と他人に納得してもらえるものになるのです。
 
 その裏付けを得る手法として、本ゼミではインタビューを用います。周囲の人の“語り”の中に、あなたの問題意識解決の糸口が潜んでいると考えるわけです。相手の話をしっかりと聴くための練習から入り、慣れてきたらゼミ生同士で短いインタビューを実施→文字起こし(収録した音声を一字一句も文字化すること)→分析という流れをひととおり経験してみましょう。ただし、実はインタビューの分析はさほど簡単ではないのですが、いったんコツを覚えればワクワクするような作業に変わるでしょう。

④「あなたのキャリア全般に対する問題意識を発展・深化させていくこと」とは?

 一つの問題意識を適切に掘り下げることができれば、あ~ら、不思議、それに隣接する問題意識の扉まで次から次へと開いてくるようになるのです。そうなると周囲のいろんなことが、「あれはどうして?」「これは本当にそうなの?」とあなたの好奇心の対象になってきます。あなたが日々感じていたこと・思っていたことは、決してあなた一人だけの思いなのではなくて、実は社会と深いところでつながっていたんだ!と実感する日も近いかも、です。

 以上のような内容を予定しています。ところで、インタビューの分析を主とする研究は「質的研究」に分類されます。ある研究者によると、質的研究には研究者自身の「癒し」につながる要素が含まれています。他の誰でもない、あなた自身の魂が、心底知りたいと思うことを、このゼミで一緒に追究していきましょう!



【教材】

※指定図書は担当教員が、学生が必読すべきものとして指定する図書のことです。
  図書は図書館に置いてあり、1週間借りることができます。(一部貸出不可の図書もあります。)
テキスト現時点では論文の購読を考えてますが、ゼミ開始後の進行によっては途中からテキストを使うことも考えています。
指定図書-指定図書は、登録されていません。-

学生に対する希望事項

本演習を履修する学生は、以下の3点を強く求めます。

①心理学やキャリアに強い関心を持っていること。
②報告・連絡・相談がマメにできること。
③レベルの高い卒論を書きたいと希望していること。